マタニティスイミング指導者養成講習会

妊産婦の現状を知り、ニュースタンダードのマタニティスイミングの指導法を習得するための2日間の講座です。
泳力がない妊産婦の方でも安心して楽しく参加できる指導法を、指導歴30年の助産師から学びます。

 

産婦人科医師監修のもと、実際の妊婦さんを指導する様子を見学できます。

 

講師:浅井貴子

<現在指導中のクラブ>

レアレア三鷹店 三鷹校マタニティスイミング | レアレアキッズスクール

ティップネス国領店 マタニティクラス | フィットネスクラブ ティップネス


目的

  1. 妊産婦の現状を知り、ニュースタンダードのマタニティースイミング(以下MTS)の指導法を習得
  2. 泳力がない妊婦へのアプローチ方法を学ぶ

講習会のゴール

今の妊産婦の特性を理解し、泳力がない人でも安心して楽しく参加できる指導法を習得する


講習会の対象者

既存のMTS指導者 / 新規でクラスを開設したい方

特色

  • 産婦人科医師の監修がついていて安全面に十分気を付けられている。
  • 生妊婦さんを見る事が出来、妊婦体験ができる
  • 助産師水泳指導歴30年のノウハウが学べる

講習内容

■1日目(座学)

講義①(30分) 今の妊産婦を取り巻く現状について
講義②(60分) ナチュラルバース ー人はどのように生まれてくるのかー
講義③(60分) 妊産婦の解剖生理学
講義④(60分) 妊産婦のマイナートラブルと水の特性
講義⑤(60分) 入水前対応と指導者の心得
講義⑥(50分) ・クラブやプールの環境整備
・クラスの全体の流れ、プログラミング法

■2日目(実技)


実技①(30分) 水慣れ、入水方法、体調確認
実技②(30分) 泳法⑴クロール
実技③(30分) リラックス法、出産泳法
実技④(30分) 泳法⑵平泳ぎ
実技⑤(30分) 泳法⑶背泳ぎ
実技⑥(30分) 泳法(4)ドルフィンキック・バタフライ

講習会開催実績

 

受講料

50,000円(税込) 
※2日間の料金です
※お申し込みいただいたスポーツクラブに講師がお伺いします

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、下記フォームよりお願いいたします。

メモ: * は入力必須項目です